資格
取得できる資格
- 栄養士(実務経験3年終了後管理栄養士国家試験受験資格)
- 栄養教諭二種
- 食品衛生管理者任用資格
- 食品衛生監視員任用資格
- フードサイエンティスト(食品科学技術認定証)
- フードスペシャリスト
- 医療秘書
- 社会福祉主事任用資格
- 栄養士
-
国の認可を受けた資格。健康な食生活のアドバイスなど栄養の指導を行います。医療現場では、患者様を栄養面からサポートします。
3年間の実務経験で管理栄養士国家試験を受験できます。
- 栄養教諭二種
-
栄養士の資格を持って、教員として給食の指導や食育に関わります。
【活躍の場】小・中学校で学校給食の管理や食に関する指導を行います。
- 食品衛生管理者
-
国家資格です。肉や乳類、油脂などを加工する機関に必要な資格、食の安全・安心を守ります。
【活躍の場】食肉製品・食用油脂などの食品会社で衛生管理をおこないます。
- 食品衛生監視員(公務員)
-
食品衛生監視員は、食品衛生法などの法令に基づき、食の安全・安心を守る職業です。
【活躍の場】検疫所や保健所に所属し、食品の検査、食中毒等の調査、食品製造業者や飲食店の指導をおこないます。
- フードスペシャリスト
-
おいしさ、楽しさ、おもてなしの視点から、食に関する総合的・体系的な知識・技術を身につけた食の専門職です。
【活躍の場】食品の開発製造、流通、販売、外食などの食関係の分野で活躍します。
- フードサイエンティスト(食品科学技術認定証)
-
食品に関する科学的な知識と技術をもち、企業や研究施設で食べ物の研究開発や検査を行います。
【活躍の場】企業や研究施設で食品の研究開発を行ったり、食品検査や品質管理などの現場で活躍します。
- 医療秘書
-
大学学長が交付します。医療機関において、秘書実務のほかに各部門の連絡調整などを担当し、上司や所属部署などの業務を補佐する医療従事者です。
【活躍の場】医療機関で秘書的な業務などを行います。
- 社会福祉主事任用資格
-
行政の福祉事務所などに従事する公務員に必要な資格で、社会福祉施設職員などの資格に準用されています。
【活躍の場】行政の福祉事務所や各種相談所、社会福祉施設などで活躍します。