エシカル消費自主宣言
本学は9学部27学科を有する西日本有数の総合大学であり、「自立協同」の建学精神のもと、きめ細やかな教育を行い、社会に有為な人材の育成に当たっております。
また、本学は、西日本の私立大学ではトップレベルの研究力を有する大学でもあります。この教育力、研究・開発力を生かし、地域社会との連携を広め深め、地域リーダーとして、エシカル消費推進に積極的に次の観点から取り組んでいくことを宣言します。
実績
※タイトル横の【大学通信●号】をクリックすると対象の記事(PDF)が閲覧できます。
- エシカル消費に関する研究
-
短期大学部「学生考案シカ肉料理」×TFTランチ×薬学部のコラボでSDGs!(短期大学部生活科学科食物専攻、薬学部)
あなたも地球も得する「消費ハンドブック」を作成(人間生活学科、総合政策学科、生活科学科食物専攻)
短期大学部×薬学部×TFTコラボでSDGsを促進(短期大学部生活科学科食物専攻)
第3回「とくしまエシカルアワード」を受賞(短期大学部生活科学科食物専攻)
林野庁長官より「国民の森作り推進功労者」感謝状をうけて(短期大学部生活科学科食物専攻)
安心で安全な食料の増産~次世代栽培技術の確立~
海藻成長因子を用いた海藻栽培技術イノベーション
- エシカル消費開発
-
学生プロデュース「シカ肉ソーセージ」初の商品化!ジビエドッグでTFTランチデビュー(短期大学部生活科学科食物専攻)
学生と牟岐町の生産者とによる「もち麦の商品」のお披露目(人間生活学部食物栄養学科)
新開発「LEDライトのパルス光照射による植物栽培技術で収穫量2倍に」 (理工学部ナノ物質工学科)
学生と茶茶屋が地元レンコンを用た「レンコンシャキっしゅ」共同開発(人間生活学部食物栄養学科)
アオサノリの培養技術を応用したアオサノリの量産化と商品化(薬学部)
鹿革利用法の研究と商品化(人間生活学部人間生活学科)
- その他
-
地理情報システム(GIS)を利用した木頭ゆず栽培地の電子地図の製作(産地振興と活性化のために)
TFTによる開発途上国の学校給食支援活動
省エネのための自然エネルギー(地熱・太陽光)の利用
短期大学部生活科学科食物専攻の取り組み
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード