TOKUSHIMA BUNRI UNIVERSITY TOKUSHIMA BUNRI UNIVERSITY

クレイアート特別聴講生

クレイアート特別聴講生の募集について(令和4年度)

徳島文理大学においては、社会人に開かれた大学としての使命をはたし、生涯学習推進の一助とするため、
陶芸のクレイアート特別聴講生を募集します。

  1. 陶芸に関する理論、実技の習得を目的とします。
  2. 講義・実習の指導は、陶芸家笹部充恵氏があたります。
  3. 講義・実習は、毎月曜日の午後5時30分から午後9時まで行います。なお、学生の教育活動に支障のない範囲内で、受講生のためにスタジオを開放します。
  4. 場所は、徳島文理大学クレイアートスタジオ(徳島文理大学内)とします。
  5. 聴講生は、徳島文理大学クレイアートクラブに入会し、クレイアートスタジオを中心に制作活動をします。展覧会その他出品時の所属団体は、徳島文理大学クレイアートクラブとします。
  6. 聴講期間は令和4年4月から令和5年3月までとします。
募集人員 若干名
出願資格 20歳以上で継続して受講する意志のある方
出願期間 令和4年3月14日(月)~3月22日(火)必着(土曜日・日曜日は除く)
出願書類
  • 願書:本学所定の用紙
    願書のダウンロード
  • 履歴書:市販の用紙(最近3ヶ月以内に撮影した写真を貼付してください)
  • 検定料:5,000円(郵便為替もしくは現金)(願書受付後は返還しません)
  • 返信用封筒:速達分の切手を貼付した自己宛(住所・氏名表記)の返信用定型封筒。
  • ※上記、出願書類を郵送する場合は書留とし、封筒に「クレイアート特別聴講生出願書類」と朱書きしてください。
出願先

〒770-8514
徳島市山城町西浜傍示180
徳島文理大学教育研究支援課
クレイアート特別聴講生受付係
 088-602-8664

※持参の場合の受付は平日の9時~16時。土日は除く。
本学25号館(メディアセンター)6階 教育研究支援課 事務室

選考期日・場所 選考は、書類選考および面接により行います。
日時:令和5年3月27日(月)10:00
場所:徳島キャンパス(徳島市山城町西浜傍示)25号館
選考結果 面接終了後に通知します。
聴講手続き

令和5年4月1日(土)までに聴講料を指定の金融機関に振り込んでください。
聴講料は、380,000円とし、材料費等を含むものとします。
ただし、焼成に要する費用(100gにつき200円を基準とする)は、その都度実費を徴収します。
一旦納入した聴講料は、理由の如何にかかわらず返還しません。

開講日 令和5年4月3日(月)
お問い合わせ

徳島文理大学(徳島キャンパス)教育研究支援課  088-602-8664

※平日は9時~16時まで。土日はメールにて問い合わせてください。
kyokeng@tokushima.bunri-u.ac.jp

 

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード