教職員の業績・受賞
教育・研究業績
本学部の教職員による研究・教育業績を紹介します。より詳しい活動等については、各講座のホームページをご覧下さい。
大島隆幸先生(薬学教育講座)が「27th FAOBMB Conference 2019」でBest Poster Awardを受賞しました。(2019.10)
「Association of PICT1 with HTLV-1 bZIP factor impairs the stress inducible RPL11/MDM2 complex」
定本久世講師が平成29年度特別研究員等審査会専門委員(書面担当)として表彰されました。(2018.9)
日本学術振興会 特別研究員等審査会専門委員(書面担当)の表彰ページはこちら
岡田岳人助教(医療薬学講座)が、Journal of Natural Medicines 論文賞を受賞しました。(2017.8)
Taketo Okada, Farit Mochamad Afendi, Mami Yamazaki, Kaori Nakahashi Chida, Makoto Suzuki, Rika Kawai, Miyuki Kim, Takao Namiki, Shigehiko Kanaya, Kazuki Saito “Informatics framework of traditional Sino-Japanese medicine (Kampo) unveiled by factor analysis” J Nat Med (2016) 70:107-114.
日本生薬学会のホームページはこちら
喜納克仁准教授(分子生物学講座)が、第33回L-RAD賞を受賞しました。 (2017.2)
「G→C点突然変異を誘発する、立体障害が小さいグアニン酸化損傷の特定」
L-RADのホームページはこちら
喜納克仁准教授(分子生物学講座)が、日本環境変異原学会第45回にて研究奨励賞を受賞しました。 (2016.11)
「グアニン酸化損傷の生成およびその修復・複製に関する研究」
日本環境変異原学会のホームページはこちら
中妻彩助教(生体防御学講座)が、第12回 日本食品免疫学会学術大会ポスター賞を受賞しました。 (2016.11)
「インテグリンβ1シグナルによる制御性レチノイン酸産生樹状細胞の分化成熟促進」
日本食品免疫学会のホームページはこちら
中妻彩助教(生体防御学講座)が、平成28年度 日本薬学会中国四国支部奨励賞受賞を受賞しました。 (2016.6)
「レチノイン酸による炎症誘導性樹状細胞と新規IL-13高産生炎症性T細胞の制御」
日本薬学会中国四国支部のホームページはこちら
小林隆信助教(分子生物学講座)が、平成27年度 日本薬学会中国四国支部奨励賞受賞を受賞しました。 (2015.6)
「神経分化誘導過程におけるTal2遺伝子の発現と調節」
日本薬学会中国四国支部のホームページはこちら
飯原なおみ教授(医療薬学講座)が、平成27年度日本医療薬学会論文賞を受賞しました。 (2015.6)
「わが国のナショナルレセプトデータベースが示した運転等禁止・注意医薬品の使用実態」
日本医療薬学会のホームページはこちら
岩田誠教授(生体防御学講座)が、平成25年度日本食品免疫学会賞を受賞しました。 (2013.10)
日本食品免疫学会のホームページはこちら
中妻彩助教(生体防御学講座)が、日本食品免疫学会 第9回学術大会にてポスター賞を受賞しました。 (2013.10)
「ビタミンA欠乏マウスの腸間膜リンパ節樹状細胞によるIL-13高産生性炎症性T細胞の分化誘導と経口免疫寛容誘導の検討」
日本食品免疫学会のホームページはこちら
榊原紀和講師(薬物動態学講座)が、平成25年度 日本薬学会中国四国支部奨励賞受賞を受賞しました。 (2013.6)
「血管新生促進作用および抗がん作用を有する新規核酸類縁体の創製」
日本薬学会中国四国支部のホームページはこちら
片桐幸輔助教(有機物理化学講座)が、平成25年度 日本薬学会中国四国支部奨励賞受賞を受賞しました。 (2013.6)
「芳香族スルホンアミドの立体特性を生かした配位高分子の創製」
日本薬学会中国四国支部のホームページはこちら
安元(森)加奈未助教(生薬・天然物学講座)が、 社団法人 日本薬学会 生薬天然物部会 奨励研究賞を受賞しました。 (2011.11)
「Study of leishmanicidal constituents from tropical plants」
日本薬学会生薬天然物部会のホームページはこちら
石原康宏助教(薬理学講座)が、日本酸化ストレス学会の2010年度学術奨励賞を受賞しました。 (2010.7)
日本酸化ストレス学会のホームページはこちら
東屋功教授(有機物理化学講座)が、シンポジウムモレキュラーキラリティー2010にて「Molecular Chiraliry Award 2010」を受賞しました。 (2010.7)
山口健太郎教授(解析化学講座)が、日本質量分析学会の2010年度技術賞を受賞しました。 (2010.4)
山口健太郎教授(解析化学講座)が、日本分析化学会の2009年度先端分析技術賞JAIMA機器開発賞を受賞しました。 (2009.9)
定本久世助教(機能生物学講座)が、日本比較生理生化学会の「吉田奨励賞」を受賞しました。 (2008.7)
「ヨーロッパモノアラガイ単一神経細胞における学習・記憶に関わる遺伝子発現解析」
定本久世助教(機能生物学講座)が、日本生物物理学会第45回年会において、若手奨励賞受賞者に選ばれました。 (2008.1)
「一細胞レベルにおける学習・記憶形成に関わる分子機構解析」