大学院の構成
| 各研究科 | 専攻 | 設置年 |
|---|---|---|
| 薬学研究科(徳島・香川) | 薬学専攻(博士課程4年) | 博士・平成24(2012)年 |
| 人間生活学研究科(徳島) | 人間生活学専攻(博士後期課程3年) | 博士・平成11(1999)年 |
| 食物学専攻(博士前期課程2年) | 修士・平成9(1997)年 | |
| 生活環境情報学専攻(博士前期課程2年) | 修士・平成9(1997)年 | |
| 児童学専攻(博士前期課程2年) | 修士・平成10(1998)年 | |
| 心理学専攻(臨床心理学コース) (博士前期課程2年) |
修士・平成17(2005)年 | |
| 看護学研究科(徳島) | 看護学専攻(博士前期課程2年) | 修士・平成26(2014)年 |
| 看護学専攻(博士後期課程3年) | 博士・平成28(2016)年 | |
| 総合政策学研究科(徳島) | 総合政策学専攻(修士課程2年) | 修士・平成28(2016)年 |
| 工学研究科(香川) | システム制御工学専攻(博士前期課程2年) | 修士・平成5(1993)年 |
| システム制御工学専攻(博士後期課程3年) | 博士・平成7(1995)年 | |
| ナノ物質工学専攻(博士前期課程2年) | 修士・平成17(2005)年 | |
| ナノ物質工学専攻(博士後期課程3年) | 博士・平成17(2005)年 | |
| 文学研究科(香川) | 地域文化専攻(博士前期課程2年) | 修士・平成4(1992)年 |
| 地域文化専攻(博士前期課程3年) | 博士・平成6(1994)年 |