TOKUSHIMA BUNRI UNIVERSITY TOKUSHIMA BUNRI UNIVERSITY

第83号(2012年3月)・第84号(2012年9月)

第83号(2012年3月)

徳島文理大学 研究紀要 ISSN:0286-9829

タイトル 著者名
両国の研究と伝統が支える日韓がん・老化シンポジウム 藤木 博太
Professor Kaichiro Kuroda and Scientific Activity at The Department of Medical Chemistry of Keijo Imperial University in Korea (1930 -1941) 藤木 博太
新聞投稿文の作成を支援するシステムの提案 生田 和重
日本経済回復のための労働者の役割 齋藤 敦
日本経済回復のための政策の展開と成熟した有権者 齋藤 敦
昭和30年代の妊婦の暮らしとお産-島根県での聞き取り調査から- 灘 久代
False versus Recovered Memories of Childhood Sexual Abuse Lydia Todd
旅する"Average American"の誕生:19世紀旅行記文学とMark Twain旅行記の特質 浜本 隆三
精神障害者家族における家族関係と共感性の評価-簡易円家族図法の応用- 重本 津多子・大蔵 雅夫
タブレット端末を利用した大学入学前教育の高度化研究 水ノ上智邦・南波 浩史
松村 豊大
大学の地域貢献についての一考察-地域に受け入れられる地域貢献活動とは 松村 豊大
中国の茶館と飲茶 補遺 上海・潮州・武夷山・杭州 高畑 常信
朱子学と福建省武夷山 高畑 常信
明治三十九年の志賀直哉 -書簡に示された言述から 上田 穂積

第84号(2012年9月)

徳島文理大学 研究紀要 ISSN:0286-9829

タイトル 著者名
課業達成が困難だった学生への「薬学教育センター」の支援
-成果が見られた勉学習熟度向上による定期試験合格率向上をめざした支援法の解析-
佐藤 政男・庄子 昇
秋田 昌彦・中山 信子
三尾 直樹・長島 史裕
加来 裕人・宗野 真和
「季節」と「活用頻度の高さ」を視点とした童謡をいかに幼児に指導するか
-保育園(所)・幼稚園での音楽実践に関するインタビューからの分析-
岡山 千賀子・立本 千寿子
孫と祖父母との関係 古川 明美
デューイにおける「生」と「価値」 溝口 隆一
The Flynn Effect and Intelligence Lydia Todd
糖尿病における尿中アディポネクチンの早期腎障害指標に関する研究 山本 真弓・梅原 麻子
兼松 直毅・平部 香菜子
秋山 真敏・橋田 誠一
人と自然と外来種の調和ある共存 岸 辰哉・松村 豊大
手遊び歌の種類と成り立ちについて 児嶋 輝美
受けついでいきたい熟練助産師の技・魂
-島根県六日市で共同助産所に携わった開業助産師の活動-
灘 久代
パーソナリティとイメージが同性愛者に対する態度に与える影響 山本 章加・大蔵 雅夫
重本 津多子
Mark Twainの観察眼と晩年のペシミズム 浜本 隆三
シアーズ・ローバック社カタログにみる信用の確立方法:通信販売業のアメリカ文化史I 浜本 隆三
鄧石如法書選集の新研究(六)追補 鄧石如の古蹟 高畑 常信・重田 明彦
論語研究新編 新しい論語理解を求める 高畑 常信
志賀直哉に長篇小説が書けない理由-想像の共同体への強度- 上田 穂積