公開日 2023年10月06日
今回はイタリア料理を作りました。ポークピカタは豚もも肉の薄切りを筋切りし、下味をつけてから粉チーズなどが入った卵液にくぐらせ、焼いていきます。

ミネストローネはイタリアを代表するスープです。通常白いんげん豆を使いますが、時間の関係で今回は大豆(水煮)を使います。
たくさんの野菜をひたすらカット。同じ大きさに揃えることがポイントです。


シュークリームは「シュー・ア・ラ・クレーム」としてフランスのお菓子として有名ですが、生地は元々イタリアから伝わったとされています(※諸説あります)。
シュー生地を作り、絞り出して焼いていきます。どうか膨らみますように...。



きれいに焼けました!

半分にカットし、カスタードクリームを詰めます。仕上げに粉砂糖を振ります。


マヨネーズを使った青菜のサラダも作り完成です!

お問い合わせ連絡先
短期大学部 生活科学科 食物専攻