公開日 2024年12月13日

令和6年12月9日18時20分にエフエムびざんで打ち合わせの後、収録されました。B-fm徳島工芸村レインボースタジオで収録され、2024年12月30日(月曜日)「B-STEP TALKING」という番組で放送されます。
もちっとむぎゅっとの会 2年生 川又千夏さん、野田萌瑛さん、増田 泰伸食物栄養学科長が出演しました。
 
増田学科長は、急遽、飛び入り出演です。
パーソナリティの和渕 倫代さんから、次の事を聞かれ学生2人が、明るく元気に答えていました。増田学科長は、ポイントになる質問の所でお話ししてくださっています。
- 徳島文理大学はどちらにありますか?
 - 人間生活学部、食物栄養学科はどんなことを勉強するんですか?
 - お二人が所属するもちっとむぎゅっとの会。入部のきっかけは?
 - もちっとむぎゅっとの会の活動目的は?
 - もちっとむぎゅっと会、現在何名の部員がいますか?
 - もちっとむぎゅっとの会で取り扱っている、もち麦とモリンガ、それぞれの特徴、食材としての魅力を教えてください。
 - 2024年も様々な活動をされてこられたようです。8月2日「もち麦&モリンガ試食会&交流会」ではどのようなことをされましたか?
 - 8月4日には「とくしまエシカルマルシェ」にも出店されたそうですね。
 - 10月27日(日)「山城祭」ではどのようなことをされましたか?
 - 12月「もちっとむぎゅっとカフェ」ではどのようなことをされる?された?
 - のでしょうか。
 - お二人それぞれの役割や苦労したところは?
 - 商品開発や販売でそれぞれがやりがいに感じることは?
 - これからチャレンジしてみたいことはありますか?
 - もちっとむぎゅっとの会の情報はどちらで見られますか?
 
2024年12月30日(月曜日)「B-STEP TALKING」という番組で放送されるので、放送内容が知りたい方は、放送日を楽しみにお待ちください。