公開日 2025年09月04日
8月24日(日)のオープンキャンパスには,暑い中にも関わらず,県外からも多くの方が参加されました.
学科説明では,具体的な事例を通じて,様々な職種の人々と連携して,社会のさまざまな課題の解決に向けて取り組むのが,ソーシャルワーカーであることを説明しました.
体験授業では,ソーシャルワークに必要な基本的な技術として,記録することを取り上げました.記録をするためにはしっかり観察することが必要です.
観察の際の4つの視点を学ぶために,参加者の皆さんにも写真を見て記録すること,そして,それをお互いに共有するという体験をしていただきました.
ウオーミングアップの自己紹介から盛り上がり,楽しく過ごしました.
午後からの学科特別プログラムでは,エンゲージメントカードゲームを使い,自分の価値観について振り返りました.
また,ゆっくりお話しできて,大学生活をイメージしていただきやすくなったのではないでしょうか.
体験授業,学科特別プログラムにて,ワークに参加していただきました高校生・保護者の皆様には,心より御礼申し上げます.
次回のオープンキャンパスは,9月14日(日)です.多くの方々の参加をお待ちしております!