公開日 2025年07月28日
2025年7月26日(土) オープンキャンパスを開催しました!
2025年7月26日(土)、徳島文理大学でオープンキャンパスを開催しました。
看護学科では、学生たちが高校生や保護者の皆さまを笑顔でお出迎え。準備から当日の運営まで、心を込めて取り組んでくれました。
体験型の模擬授業では、「キワニスドールで幼児に説明してみよう」をテーマに、参加者の皆さんにキワニスドールの作成を体験していただきました。
「入院生活を少しでも応援したい」「見て元気が出るように」と、キャラクターを描いたり、
「入院中は大好きな犬にも会えないだろうから」とトイプードルの絵を描いたり、
「自分が病気やけがをしたときの体験を思い出して、どんな治療をするか伝えたい」など、
一人ひとりの思いが込められた、温かみのあるキワニスドールがたくさんできあがりました。
昼食体験のあとは、『Cafe de Bunri-Kango』でひと息。
ドリンクを片手に、在校生や教員との交流タイムがスタートしました。
参加された高校生の皆さんは、「学生生活ってどんな感じ?」「実習は大変?」など、気になることを自由に質問しながら、和やかな雰囲気で交流を楽しんでいました。
また、3階ではプチ看護体験コーナーを開催。
「夏バテしていませんか? 酸素飽和度・血圧・脈拍を測って健康チェック!」をテーマに、実際の機器を使って看護体験をしていただきました。
楽しみながら自分の体の状態を知ることができると、こちらも大変好評でした。
徳島文理大学 看護学科では、今後も皆さんに看護の魅力を伝える企画をたくさんご用意しています。次回のオープンキャンパスで、またお会いしましょう!