公開日 2022年10月02日
最終学年の4年生は,実習が終了した直後に最後の大行事である卒業研究発表会があります.
卒業研究は,3年の時から資料やデータを集め,実習前に完成(仮提出)させ,長期実習が終了するとすぐに卒業研究発表会があります.
4年生の集大成とも言える大事な行事です.
発表会は,学会形式で行われ大学のアカンサスホールを使用しました.

密を避けるために下級生の1,2年生は,別の大きい教室で拝聴しました.


それぞれのセッションで座長2人が発表を取り仕切ります.

1班基本7分の発表,3分の質疑応答です.

発表後,後輩の3年生からも質問がありました.

活発な質疑があり,熱気に溢れていました.

最後には,全員がマスクを一旦外して記念写真を撮りました.

次は,国家試験です.全員合格目指して頑張っていきましょう!!