公開日 2022年05月12日
理学療法学科が薬学を体験し,薬学部が理学療法を体験する形の他学科連携授業が行われました.
先週は,薬学部が理学療法学科の建物を訪問し,理学療法体験から開始しました.
4つのブースに分かれて,4班がそれぞれの体験を順に行いました.
筋電図体験(筋肉の収縮を画面で示しています)

超音波を使った奥にある筋肉の観察

筋肉のストレッチ(実技)

車いす体験
今週は,薬学部棟に行き薬学体験です.初めて入った薬学部ですが,
建物も大きく,見たこともない機器が沢山あり驚きました.
薬剤の混合体験


高性能な人体模型を使った腸蠕動音(ちょうぜんどうおん)などの聴診

錠剤や粉薬を梱包する機械とカルテの学習

それぞれの学科の先生による信頼関係と協力のもとに,有意義な体験ができました.今後もこの体験を続けて,多職種連携のための基礎づくりや他学科の友人を作ることができればと考えています.