公開日 2020年07月13日
今回は7月11日に行う予定でしたオープンキャンパスの模擬授業を紹介したいと思います
篠原准教授による「しっかり噛んで記憶力アップ!」です
口腔には食事や会話など様々な働きがあります
口の中には前歯から臼歯まで32本の歯があり、それぞれ違った形と役割を受け持っています
歯の表面は硬いエナメル質で覆われていて、その中には象牙質や歯髄などの組織が含まれています
歯を使って噛むことは食事の助けとなるだけでなく、脳血流を増やし活性化する働きがあります
噛む能力が損なわれると認知機能も低下することが知られています
食生活の変化によって、現代人の噛む力は低下しつつあります
う蝕(むし歯)や歯周病はこの噛む力を損なうほか、様々な病気の原因となることが知られています
このように口腔の健康は、噛む力や全身の健康を支えるための大切な役割を果たしています