
にい よしたか
      新居 佳孝
      Nii Yoshitaka
      教授/短期大学部 生活科学科 食物専攻
    学歴/経歴
| 学歴 | 徳島大学医学部栄養学科卒業(1990.3) 徳島大学大学院栄養学研究科博士前期課程修了(1992.3)  | 
      
|---|---|
| 主な職歴 | 徳島県立工業技術センター研究員(1992.5) 徳島県立工業技術センター主任研究員(2001.4) 徳島県立工業技術センター専門研究員(2012.4) 徳島県立工業技術センター上席研究員(2015.5) 徳島県立工業技術センター課長(食品・応用生物担当)(2021.4) 徳島県立工業技術センター課長(企画総務担当)(2022.4)  | 
      
業績
| 主な業績 | |
|---|---|
| 主な学会 /社会活動等  | 
        ① 日本栄養・食糧学会参与(2014.4-) 
② 産総研イノベーションコーディネータ(2020.6-) 
 | 
      
| 主な研究論文 /著書等  | 
        ① Japanese citrus fruit (sudachi) juice is associated with increased bioavailability of calcium from whole small fish and suppressed bone resorption in rats., Journal of Nutritional Science and Vitaminology, 第50巻, pp.177-183 (2004.6) 
② Effect of citrus fruit (sudachi) juice on absorption of calcium from whole small fish in healthy young men., Food Science and Technology Research, 第12巻, pp.27-30 (2006.1) 
③ しらす干しカルシウムの可溶化に及ぼす柑橘果汁の影響-in vitroでの検討,日本栄養・食糧学会誌,第50巻, pp.439-443 (1997.12) 
④ スダチ果皮抽出物のスダチチン量と抗酸化活性,徳島県立工業技術センター研究報告,第23巻, pp.15-19 (2014.12) 
⑤ 県産農産物の抗酸化活性とポリフェノール量,徳島県立工業技術センター研究報告, 第28巻, pp.1-4 (2019.12) 
⑥ 県産サツマイモの抗酸化活性とポリフェノールに及ぼす加熱調理の影響,徳島県立工業技術センター研究報告,第29巻, pp.27-30 (2020.12) 
⑦ 甘酒製造過程におけるポリフェノール量の推移,徳島県立工業技術センター研究報告,第30巻, pp.7-9 (2021.12) 
 | 
      
| 関連情報 |