
いわさき たかのぶ
      岩﨑 孝信
      Iwasaki Takanobu
      教授/保健福祉学部 診療放射線学科
    学歴/経歴
| 学歴 | 岡山大学工学部機械工学科卒業(1981.3) 岡山大学医学部附属診療放射線技師学校卒業(1987.3)  | 
      
|---|---|
| 主な職歴 | 岡山立石電機(株) 技術部開発課(1981.4) 香川医科大学医学部附属病院放射線部 診療放射線技師(1987.4) 香川医科大学医学部附属病院放射線部 主任診療放射線技師(1995.4)  | 
      
業績
| 主な業績 | |
|---|---|
| 主な学会 /社会活動等  | 
        ① 中国・四国放射線治療研究会 香川県世話人(1993.4) 
② 香川県治療談話会 世話人(1994.4) 
③ 日本放射線治療専門放射線技師認定機構 四国地区 認定教育指導者(2011.4) 
④ 香川県核医学談話会 世話人(2012.4) 
⑤ さぬきRIセミナー 世話人(2014.4) 
 | 
      
| 主な研究論文 /著書等  | 
        ① オルビックス(頭部精密撮影装置)による立体撮影の検討 香川県放射線技師会誌,第19号,pp.32-34(1989.3) 
② 骨髄移植における全身照射について 香川県放射線技師会誌,第20号,pp.40-42(1990.2) 
③ パソコンを利用した線量計算及びターゲットフィルムの作成について香川県放射線技師会誌,第22号,pp.17-20(1992.2) 
④ 照射野の線量評価、線量計算 - 全骨盤照射について-日本放射線技術学会第52巻,第1号 pp.63-67(1996.1) 
⑤ 放射線医療技術学叢書(16) 放射線治療技術マニュアル日本放射線技術学会 pp.199-200(1998.3) 
⑥ SPECTにおけるデータ収集軌道が画像歪に及ぼす影響 -分解能補正組み込みOSEM法を用いた検討- 香川県放射線技師会誌,第45号,pp.32-34(2015.3) 
 | 
      
| 関連情報 |