TOKUSHIMA BUNRI UNIVERSITY TOKUSHIMA BUNRI UNIVERSITY

2018年度 動画一覧

第9回文学部文化財学科の学生による展覧会

 小豆島産出の花崗岩といえば、大坂城築城(1620~1629)の際に石垣として使われたことがよく知られています。その後も島の石は切り続けられ、日本各地で使われました。現在、小豆島には当時の石丁場があり、切り出された石が使われないまま残っているところもあります。
 徳島文理大学文学部文化財学科では、平成25年(2013)度より小豆島内に伝存する石の歴史と文化に関わる古文書を中心とした史料の調査・研究を進めています。
 本展は、「残された石の声-石がつなぐ小豆島と大坂城-」展〔平成27年(2015)度〕と「石の旅路-小豆島から上方へ江戸へ-」展〔平成29年(2017)度〕をもとに、新たな調査結果も踏まえて写真パネルや拓本などにより展示構成しました。島に残された歴史と文化に触れ、歴史的文化財の保全について関心を持っていただく機会となればと思います。
 なお、本学文学部の学生による展覧会は平成17年(2005)度に第1回目を開催し、この度で第9回目の展覧会となります。学生達はこの取り組みを通して、自らの”主体性”、ともに進めていく”協調性”、実社会と接する中で”責任感”などを培うことができ、本学の建学精神「自立協同」を体現したと言えます。

2018イルミネーション点灯式【徳島キャンパス】

 田村学長の挨拶の後、学長、理事長、今年度のミス文理に選ばれた学生代表のオ・ウジョンさん(薬学部薬学科3年)の点灯スイッチにより、約35万球のLEDが一斉に点灯しました。点灯後は、音楽学部・短期大学部音楽科によるコンサートやダンス部のパフォーマンス、お子様向けのイベントとして児童学科による絵本の読み聞かせやバルーンアートプレゼントなども行われました。
 当日は雨でしたが、学内はもちろん、学外の方も多数お越しくださり、楽しい時間を共有しました。田村学長の挨拶の後、学長、理事長、今年度のミス文理に選ばれた学生代表のオ・ウジョンさん(薬学部薬学科3年)の点灯スイッチにより、約35万球のLEDが一斉に点灯しました。点灯後は、音楽学部・短期大学部音楽科によるコンサートやダンス部のパフォーマンス、お子様向けのイベントとして児童学科による絵本の読み聞かせやバルーンアートプレゼントなども行われました。
 当日は雨でしたが、学内はもちろん、学外の方も多数お越しくださり、楽しい時間を共有しました。

2018イルミネーション点灯式【香川キャンパス】

徳島文理大学香川キャンパスイルミネーションは、キャンパス内にLED7万5千球装飾。点灯期間は、12月5日~2月14日 日没から21時までです。
点灯式では、志度中学校吹奏楽部、ゴスペル、ダンスサークル、ハンドベルクワイアの皆さんで盛り上げてくれました。

理工学部紹介[香川キャンパス]紹介

理工学部には、ナノ物質工学科、機械創造工学科、電子情報工学科の3学科があります。徳島文理大学香川キャンパス(香川県さぬき市志度)は、穏やかな瀬戸内海と小豆島を望む心地よいロケーションの中で落ちついて勉強や研究に取り組める最高の環境です。

文学部紹介[香川キャンパス]紹介

香川キャンパス(香川県さぬき市)には文学部があり、日本文学科、英語英米文化学科、文化財学科の3つの学科があります。3学科でそれぞれ、日本文化、英語圏の文化および日本の文化遺産に関する幅広い教養と専門的な知識を身に付けた、応用力のある思考と行動ができる人材を育成します。

香川薬学部紹介[香川キャンパス]紹介

香川薬学部は、徳島文理大学香川キャンパス(香川県さぬき市志度)にあり、穏やかな瀬戸内海と小豆島を望む心地よいロケーションの中で落ちついて勉強に取り組める最高の環境です。ここで薬のスペシャリスト「薬剤師」をめざしませんか。

保健福祉学部診療放射線学科・臨床工学科[香川キャンパス]紹介

徳島文理大学香川キャンパス(香川県さぬき市志度)には、保健福祉学部 診療放射線学科、臨床工学科があり、診療放射線技師、臨床工学技士を養成しています。本学で医療機器のスペシャリストをめざしませんか。