公開日 2025年05月07日
日本薬学会第145年会の一般学術発表(口頭発表、ポスター発表)において、「学生優秀発表賞」が発表されました。
学生優秀発表賞受賞者 | 日本薬学会第145年会(福岡) | Confit
徳島文理大学薬学部の受賞は7件です! (審査対象口頭発表演題758件(受賞数154名、受賞率20.3%)、ポスター発表1404件(受賞数272名、受賞率19.4%)
おめでとうございます。これまでの研究成果の発表が認められましたね。
これまらも、徳島文理大学薬学部で研究がんばっていきましょう。益々の研究の発展を祈念します。
【受賞者】
学生優秀発表賞(口頭) 6年 中平早保さん (薬物治療学) 「亜ヒ酸によるEGFRのシアル化を介したシグナル伝達活性化機構」
学生優秀発表賞(口頭) 6年 浅野 優惟さん (生薬研究所) 「o-カルバボラン誘導体における凝集誘起型発光の解析」
学生優秀発表賞(ポスター) 大学院生 田口央基さん (薬物治療学) 「シスプラチン耐性近位尿細管細胞における耐性化獲得機構の解明」
学生優秀発表賞(ポスター) 4年 住友琴音さん (薬物治療学) 「ナチュラルキラー細胞の活性化に関わるサイトカインIL-2, IL-12に対する亜ヒ酸の影響」
学生優秀発表賞(ポスター) 6年 永渕 楓華さん (生化学) 「脊椎手掌異形成型エーラス・ダンロス症候群患者のZIP13点変異が骨芽細胞分化に与える影響:患者iPS細胞および遺伝子修復iPS細胞を用いた検討」
学生優秀発表賞(ポスター) 6年 井上 将希さん (物理化学) 「神経栄養因子様物質バングレンの改良合成法」
学生優秀発表賞(ポスター) 6年 前田 結菜さん (薬理学) 「低酸素下での平滑筋細胞遊走および血管新生に対するミトコンドリアNCLX阻害効果の解析」