2019年2月7日、薬学の各分野でご活躍の先生方3名を本学にお招きし、第11回徳島文理大学薬学部主催 学術講演会を行いました。


上田 昌史 先生( 神戸薬科大学・教授 )
連続するヘテロ原子を活用した複素環合成

中西 剛 先生 (岐阜薬科大学・教授 )
性分化と化学物質~内分泌かく乱化学物質問題ってどんな問題?

望月 眞弓 先生( 慶應義塾大学薬学部・教授/慶應義塾大学病院薬剤部・病院剤長 )
病院薬剤部から大学に望むこれからの薬剤師教育
多数の教員・学生が参加し、活発な討論が行われました。先生方の今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。