公開日 2016年07月20日
蝉の声に暑さを覚える今日この頃、オープンキャンパスを開催しました。
ご来校くださった高校生、保護者の皆様ありがとうございました。
香川薬学部のオープンキャンパスでは、頼もしい先輩たちが校内をご案内します。生活、勉強など質問があれば、小さなことでも聞いてください。
今回、香川薬学部では、全体会の後、学部説明会、模擬薬局体験学習、研究室体験学習、進路相談等を行いました。その一部を紹介します。
全体会
村崎サイメモリアルホールにて、徳島文理大学の説明が行われました。杏樹祭実行委員の学生が司会を務め、理事長からの挨拶に始まり、勉強に対するサポートや学生生活等をお伝えしました。
学部説明会
香川薬学部では、当学部の特長、6年間の勉強、就職、学費・奨学金制度および学生生活などを説明する会を開催しています。必要となる勉強の大変さや薬剤師の責任の重さを教員からお伝えしました。
模擬薬局体験学習
模擬薬局を使って「1日薬剤師体験」を行いました。日頃は薬剤師が行う業務としては処方せん受付や服薬指導を目にする機会が多いかもしれませんが、薬剤師の業務は多様で、さらに年々広がりつつあります。
今回は主に調剤、保湿作用のあるローションの調剤の経験の他、自動分包機を使用した分包、無菌室の見学、病気の症状を体現する人形と聴診器を使った体験等、先進性を意識した設備に触れていただきました。




薬局の中で行われている業務の一端を体験して、薬剤師に興味を持ってもらえたら幸いです。
次回のオープンキャンパスは8月7日(日)の予定です。
皆様のお越しをお待ちしております。