TOKUSHIMA BUNRI UNIVERSITY TOKUSHIMA BUNRI UNIVERSITY

ご案内)学食:TFTランチで「シカ肉のタコライス」をご提供(タコミートの商品化)

公開日 2025年07月10日

短期大学部生活科学科食物専攻では、2016年よりエシカル消費の特色ある教育の一環として、害獣被害対策で捕獲された鹿の有効活用のため、シカ肉の料理開発と普及活動を実践継続しています。

7月15日(火) 徳島キャンパス 「TFTランチ」 × 食物専攻プロデュース「シカ肉のタコライス」をご提供します。

40食限定。 ご提供開始は、11:30から。 詳細は、SNSや学内広報および掲示等もご確認ください。

1

食物専攻の沖縄県出身の学生が、2023年に考案したシカ肉を使ったタコライス。大変ご好評を頂き、2024年度にもご提供しました。この美味しさを一般の皆様にも届けたいと、シカ肉を使ったタコライス(タコミート)の商品化を目指し、2024年度末に冷凍とレトルトの2種類が完成しました。今回、学内で商品化したタコライス(タコミート)を使用した、初めてのお披露目の機会となります。

7月15日の昼食は、TFTランチをお選びいただき、TFTへの募金につながり、エシカル消費もできて、夏の暑さにも負けない体調管理のために、栄養価の高いシカ肉料理をぜひお召し上がりください。

★食物専攻インスタグラム★ 公式Instagramはこちらから外部サイトへ移動します 食物専攻の日常や取り組みを紹介しています。フォローお願いします🌈

お問い合わせ連絡先

短期大学部 生活科学科 食物専攻