TOKUSHIMA BUNRI UNIVERSITY TOKUSHIMA BUNRI UNIVERSITY

7月8日(火)シカ肉ソーセージを使ったジビエドッグ販売のお知らせ   ~徳島キャンパス「カフェ・ロティ」~

公開日 2025年07月02日

令和7年7月8日(火)私たちが考案したシカ肉ソーセージを使用した「ジビエドッグ」を12:00よりカフェ・ロティで販売します🎉

 

2

 

昨年度いただいたアンケート結果から、ソーセージをサイズアップしてご提供✨

ソーセージと合わせるソースは、大好評!食物専攻オリジナルの「あおさシャンテリーソース※」です。

高たんぱくで低カロリー、鉄分豊富な「ジビエドッグ」をお昼や軽食にいかがですか?

テイクアウト可能な個包装でお渡しします。

(お願い) 現金での販売となるため小銭をお持ちください。

 

昨年の様子

1

 

※ ソースに使用しているあおさのりは、薬学部:山本博文教授の完全陸上養殖のあおさのりを使用し、徳島県産のスダチ果汁を加えた爽やかなソースです。

また、このあおさのりは、2024年に国内初となる有機藻類JAS認証を取得しています。

 

短期大学部生活科学科食物専攻では、2016年よりエシカル消費の特色ある教育の一環として、害獣被害対策で捕獲された鹿の有効活用のため、シカ肉の料理開発と普及活動を実践継続しています。

毎年恒例となっている「学生食堂パウゼ」で考案したシカ肉料理の提供販売も予定しています。

シカ肉の美味しさをより身近に感じて頂く機会になればと、2023年に学生プロデュースのシカ肉ソーセージを商品化、2024年からは、ジビエドッグにしてご提供しています。

頂いたアンケートのご意見をもとに、少しずつ改良を重ねています。

 

★食物専攻インスタグラム★

食物専攻の日常や取り組みを紹介しています。フォローお願いします🌈

公式Instagramはこちらから

お問い合わせ連絡先

短期大学部 生活科学科 食物専攻