公開日 2022年11月18日
11月16日(水)大学見学へ 徳島県立池田高校 辻校と、徳島県立那賀高等学校の生徒さんがお越しくださいました。
はじめに、生活科学科食物専攻の学科紹介と特徴をお話しました。

「食をとおして人を幸せにする」栄養士資格、栄養教諭2種免許をはじめ、食に関わる資格が2年間で取得できます。
和食文化について、ミニ講座も行いました。

ペーパークラフトで重箱から作り、お正月のおせち料理を完成させました。

おせち料理に使われる食材や料理には、食文化がたくさん詰まっています。

手先を器用に使って、上手に仕上がりました。

2023年には、「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録され10年目を迎えます。

和食の伝統や食文化を若い世代にも継承してゆくことも大切なことですね。
栄養士や食に興味のある生徒さんは、オープンキャンパスを体験しに大学に来てくださいね。