公開日 2022年07月31日
保育科のほとんどの学生が実習中のため、3月に卒業した先輩たちが応援に来てくれました。

今日の学科体験授業は下内先生による「にじみ絵をつくろう」です。はじめに和紙を水で濡らし、好きな色を3色選んでにじませます。


和紙の水分を新聞紙で取ったら適当な形に手でちぎります。ここでは深く考えないことがポイント。先に形を決めるのではなく、偶然できた形から発想したものを作品にしていきます。


素敵な作品ができました。最後に下内先生からその他のいろいろな表現技法や子どもたちに取り組み方についてお話を聞きました。

次回のオープンキャンパスは8月21日(日)、山越明先生による「身体を動かすゲームを通して子どもの発達を考えよう」です。実習を終えた学生たちの体験談も聞けますので、ぜひご参加ください。