公開日 2022年07月30日
7月30日は保育所実習と重なったため、学生スタッフはほとんど参加できませんでした。コロナの影響で実習が延期となった学生と、今春の卒業生が手伝ってくれました。

今日の模擬授業は徳島木のおもちゃ美術館館長松崎美穂子先生による特別講義「子育てと木育」です。先生の紹介と木育の意義の説明の後、実際に木のおもちゃで遊びました。





木の手触り、ぬくもり、香り、湿度の高い日は少し膨らむことなど、プラスティックにはない特徴を知ることができました。また、子どもでなくても楽しむことができ、初対面の人とも言葉を交わし、笑い合えることを体験できました。
明日は「にじみ絵を作ろう」です。小さい頃を思い出して、一緒に楽しみませんか?