公開日 2022年07月04日
8月4日は、栄養の日。8(エイト)と4(よん)で、「えいよう」の日。
8月1日~7日は栄養週間です。ご存じでしょうか。

ムーミンとコラボ!
今年のテーマは「自分のために、地球のために、サステナブルに食べよう」

2017年に公益社団法人 日本栄養士会が制定しました。
生活科学科食物専攻では「栄養の日」のプロジェクトに参加します。

この機会に、ご自身の健康や食生活を見直すきっかけにしてみませんか。
7月30日・31日オープンキャンパス(短期大学部)へ参加の皆様にプレゼント!
・キウイフルーツ2種類
・野菜ジュース
・冊子:「栄養Wonder(ワンダー)」 特集:サステナブルに食べよう! ほか

食や栄養に興味のある方、栄養士を目指したい方は、ぜひ短期大学部生活科学科食物専攻のオープンキャンパスにお越しくださいね。待ってます!
「栄養の日」についてはWEBで検索 https://www.nutas.jp/84/