公開日 2021年03月08日
本日は卒業制作の中パティシエコース和菓子を紹介いたします。


ひときわ目を引く素晴らしい作品 工芸菓子「牡丹」です。

製造したパティシエコース2年生吉田真奈佳さんにインタビューをしました。

ーコメントー
花びらの微妙な色の差を出すことや重なる花びらを上手く浮かすのに苦労しました。 また、赤い花芯にはハサミで切り込みを細かく入れるのですが等間隔に入れるのが 大変難しかったです。学生最後の作品なので頑張りました。
公開日 2021年03月08日
本日は卒業制作の中パティシエコース和菓子を紹介いたします。
ひときわ目を引く素晴らしい作品 工芸菓子「牡丹」です。
製造したパティシエコース2年生吉田真奈佳さんにインタビューをしました。
ーコメントー
花びらの微妙な色の差を出すことや重なる花びらを上手く浮かすのに苦労しました。 また、赤い花芯にはハサミで切り込みを細かく入れるのですが等間隔に入れるのが 大変難しかったです。学生最後の作品なので頑張りました。