公開日 2020年09月10日
9月20日(日)のオープンキャンパスでは、学生が考案したお弁当を業者に作成いただいて、昼食として提供いたします。
どのような弁当を提供するのか、学生と教職員で検討会を実施しました。

献立を考案した学生も、彩りや食材の組み合わせなど、しっかり意見を述べています。

美味しく彩りよく栄養バランスのよいお弁当が決まりました。当日をお楽しみに。

【学生の声】
〇徳島特産の鶏肉「阿波尾鶏(あわおどり)」はとてもおいしいです。もっとみんなに知ってもらいたいと思って、阿波尾鶏を竜田揚げにしました。
〇私は徳島のれんこんが大好きで、よく揚げて食べています。今回はサラダにしてみました。
〇自分の立てた献立が、とても美味しそうな弁当になっていたのでびっくりしました。
〇先生方が献立の一つひとつに対して、とても細かく意見を交わしているので、栄養士の現場は大変だと再認識しました。
9月20日(日)オープンキャンパスにて提供いたします。 献立を作成するにあたって、学生たちの工夫や苦労した点などもお話しいたします。 模擬授業は「栄養士の仕事を体験~栄養指導に挑戦してみよう~」です。 ぜひ、お越しください。お待ちしております。