公開日 2020年06月05日
令和2年6月28日(日)に、今年度初めてのオープンキャンパスが開催されます!
11時から学科説明会があり、その後、お昼休みをはさんで模擬授業が行われます。
今回の模擬授業のテーマは「SDGsって何?~エシカル消費を知ろう~」。
国連が定めた「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」について学び、
私たちが直面する生活課題について考えます。
学生スタッフと一緒に鹿革の小物を作ってみませんか♪
学生が制作した鹿革小物 ※模擬授業で制作するものとは異なります
今回は、残念ながら中止となった4月のオープンキャンパスで予定していた模擬授業の内容も含めたスペシャルバージョンで準備しています!
また、今後開催予定の模擬授業で気になるものがあれば、ぜひ今回のオープンキャンパスでもご質問ください!
ご希望に応じた、あなたのためのミニミニ模擬授業が開講されるかも。
まずは6月28日(日)、ぜひ人間生活学科のオープンキャンパスへ足をお運びください。
感染対策万全でみなさまのお越しを心よりお待ちしております!
【今後開催予定の模擬授業】
[7/11]バイタルサインをチェックして養護教諭の仕事を体験しよう!
バイタルサインとは体温や血圧、脈拍などの生きている状態を示す指標です。
養護教諭には、バイタルサインを正しくチェックできる技術が必要です。一緒にバイタルサインをチェックしてみましょう。
[8/1]深刻化する野生獣害を知り、鹿革の有効利用を知ろう
徳島県内の野生獣害状況について知り、駆除され廃棄されてきた鹿革の特徴を知るとともに、人間生活学科で取り組んでいる鹿革利用の「簡単 オリジナル小物」を作ってみましょう。
[8/2]食品の栄養成分を分析して、おいしさを体感しよう
健康を維持・増進させるためには、食が基礎となります。
今回はスイーツやフルーツといった食品などの栄養成分を分析し、おいしさを体感しましょう。
[8/23]養護教諭が行う保健室対応をロールプレイしてみよう!
模擬保健室で養護教諭が子どもたちの訴える症状に対して、問診や視診、体温・脈拍の測定を通して状態を判断し、対応するロールプレイをしましょう。
[9/20]まちづくりを体験してみよう
地域の暮らしを考える視点はエネルギーやゴミ処理の問題、地域ブランド力アップなど、多くの要素があります。
まちづくりや防災のカードゲームを体験しながら、住みたいまちを考えてみましょう。