公開日 2017年12月20日
3年生を対象に、香川薬学部で調剤実習を実施しております。
この調剤実習は、基礎医学実習の1つで香川薬学部の学生さんから、将来の医療現場で必要となる、処方箋の読み方や薬剤に関する知識を教えてもらいました。

また、臨床工学技士も業務を行う上で、薬剤をアンプルから点滴用バッグに移し替える作業を行うことがありますが、これらの手法を香川薬学部の学生さんから学びました。

さらに、衛生的な手洗いは臨床工学技士にとっても必須ですが、香川薬学部の施設でもう一度復習させてもらいました。

最後に、模擬薬局で薬剤師さんの調剤体験を経験することで薬剤師さんの業務について理解することが出来ました。

本学では、医療系の多くの学科があります。
在学中に、他職種について理解を深めるだけでなく、職種間の交流をを深められるのが本学の特色でもあります。
臨床工学科では、香川薬学部、診療放射線学科、看護学科、理学療法学科と一緒にチーム医療について学べる機会が多く用意されています。学生さんたちも、普段の授業より楽しそうです。
お問い合わせ連絡先
保健福祉学部 臨床工学科