公開日 2017年07月10日
毎年、開催しているサンポート高松トライアスロン大会が、国際的な公式大会であるアジアカップを誘致しました。そのため、世界各国からオリンピックに出場するレベルの選手が参加し、とても見ごたえのあるレース展開でした。
そのアジアカップに、臨床工学科の学生さん37名が学生ボランティアとして参加しました。
学生さんは、早朝からのボランティアで、救護チーム、フィニッシュエリアチーム、給水チーム、コース設営チームに分かれて、いろいろな場面で、大会運営をお手伝いしました。
主催者の方や、一般ボランティアに参加された方から高い評価を受け、多くの皆様とかかわりを持てたことは、学生さんにとってとても有意義な時間となりました。
最後に、ゴール前で集合写真を撮りました。

写真は、合同庁舎西側で給水チームが活躍している場面と、ゴールエリアでか活躍した学生さんの写真です。
また、女子のレースで1位でゴールした選手の写真もうまく取れたので紹介します。



お問い合わせ連絡先
保健福祉学部 臨床工学科