公開日 2025年09月16日
2025年8月1日(金)、徳島文理大学アカンサス会が徳島県支部にて「夏休みの宿題を楽しみながら描こう」を開催しました。
本イベントは、子どもたちが夏休みの宿題として出される絵の制作を、楽しみながら取り組めるよう企画されたものです。
イベント当日は、親子7組15名の子どもたちが参加し、子どもたちは先生や保護者にアドバイスを受けながら、それぞれのペースで作品制作に取り組みました。
活気あふれる楽しい雰囲気の中で創作活動が行われました。
指導にあたったのは、徳島文理大学の元教員で美術の会を主宰する仁宇先生。
子どもたち一人ひとりの個性を大切にしながら、技術的なアドバイスを行いました。
色の使い方や構図の工夫など、具体的な指導を受けることで、すばらしい作品が続々と仕上がっていました。
参加者の声
小学生の子ども二人と一緒に毎年参加しています。先生の優しく的確なアドバイスで子どもたちの感性がどんどん引き出され、「わくわく自由に楽しみながら絵を描く」というところが、他では体験できないイベントです。子どもの描く絵に、ついつい口出ししそうになりましたが、「お母さん、子どもたちが描きたいように描かせてあげてね」という先生のお言葉に、私自身も肩の力を抜いて子どもに向き合える良い機会となりました。おかげさまで応募した絵は毎年入賞しており、子どもたちの自信につながっています。今後の開催も楽しみにしています。ありがとうございました。
2003年卒 家政学部人間発達学科(卒業生)